ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年07月07日

シャローフリークプチは思ったより奥が深かった。

こんにちは。

大体 説明書と言う物を

斜めに読んでいって

素早く特性を理解する。............

って思ってるのは本人だけで

実は良く良く読んでみると

なるほど~っ!!

等と言っていたりする(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

その昔 Mキャロを買って急いで波止に行き

説明書通りにリグ組んで

目の前に

ポチャ

『浮かんの?』

なんて思ったのは秘密です(爆)

でもってシャローフリークプチ。
シャローフリークプチは思ったより奥が深かった。
シャローフリークプチは思ったより奥が深かった。

これは確か袋の裏にも載っていた気がする。

そんでメーカーさんのホームページには

Youtubeも。

確か早送りメインで見た気がする(笑)

そんでもって自分は極端に藻が多い場所で釣るために

0.3gのジグヘッドで沈まないようにして

それまでのジグヘッドロストが防げて

こりゃ良いや!!

って思ったものでした。

実は最初 0.5gのジグヘッド付けて

失敗した沈むやん!!

なんて思ったのですが

その沈むのを利用して釣るやり方が結構行けてるみたい。

0.5gのジグヘッドも結構軽いけど

0.3gの浮力との相殺での沈下率は魅力。

そして更に重いジグヘッドつけてやれば

やはりそのジグヘッド自体の重さの沈下スピードを

浮力が妨げて遅くしてくれる。

そしてキャストの飛距離は3.3gのフロートの重さで

結構飛ばしてくれる。

実はMキャロも最初のうちは11gの物以外使いませんでしたし

実はその飛距離が必要な場所も確かに存在ししました。
(実際自分が一番大きなアジ釣ったのはそこ)

けど最近は4gのtuned waightメインだったりします。

てな訳でそのじわっと沈下するジグヘッドとのコンビネーションを

試すのが楽しみで御座います。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠のキャロは篭が付いてて浮くですね(爆)
シャローフリークプチは思ったより奥が深かった。



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(シャローフリーク プチ)の記事画像
金曜帰りは情報収集。シャローフリークプチ破壊(爆)
夢だった継投策が可能に。
シャローフリーク プチを良く見てみると........
プチで初ゲット。
夏場の必需品。
飛び道具は2軒目でゲット。
同じカテゴリー(シャローフリーク プチ)の記事
 金曜帰りは情報収集。シャローフリークプチ破壊(爆) (2024-10-21 11:30)
 夢だった継投策が可能に。 (2024-06-09 11:30)
 シャローフリーク プチを良く見てみると........ (2024-06-02 11:30)
 プチで初ゲット。 (2024-05-19 11:30)
 夏場の必需品。 (2024-05-12 11:30)
 飛び道具は2軒目でゲット。 (2024-05-07 11:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャローフリークプチは思ったより奥が深かった。
    コメント(0)