2024年07月07日
シャローフリークプチは思ったより奥が深かった。
こんにちは。
大体 説明書と言う物を
斜めに読んでいって
素早く特性を理解する。............
って思ってるのは本人だけで
実は良く良く読んでみると
なるほど~っ!!
等と言っていたりする(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
その昔 Mキャロを買って急いで波止に行き
説明書通りにリグ組んで
目の前に
ポチャ
『浮かんの?』
なんて思ったのは秘密です(爆)
でもってシャローフリークプチ。


これは確か袋の裏にも載っていた気がする。
そんでメーカーさんのホームページには
Youtubeも。
確か早送りメインで見た気がする(笑)
そんでもって自分は極端に藻が多い場所で釣るために
0.3gのジグヘッドで沈まないようにして
それまでのジグヘッドロストが防げて
こりゃ良いや!!
って思ったものでした。
実は最初 0.5gのジグヘッド付けて
失敗した沈むやん!!
なんて思ったのですが
その沈むのを利用して釣るやり方が結構行けてるみたい。
0.5gのジグヘッドも結構軽いけど
0.3gの浮力との相殺での沈下率は魅力。
そして更に重いジグヘッドつけてやれば
やはりそのジグヘッド自体の重さの沈下スピードを
浮力が妨げて遅くしてくれる。
そしてキャストの飛距離は3.3gのフロートの重さで
結構飛ばしてくれる。
実はMキャロも最初のうちは11gの物以外使いませんでしたし
実はその飛距離が必要な場所も確かに存在ししました。
(実際自分が一番大きなアジ釣ったのはそこ)
けど最近は4gのtuned waightメインだったりします。
てな訳でそのじわっと沈下するジグヘッドとのコンビネーションを
試すのが楽しみで御座います。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠のキャロは篭が付いてて浮くですね(爆)

大体 説明書と言う物を
斜めに読んでいって
素早く特性を理解する。............
って思ってるのは本人だけで
実は良く良く読んでみると
なるほど~っ!!
等と言っていたりする(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
その昔 Mキャロを買って急いで波止に行き
説明書通りにリグ組んで
目の前に
ポチャ
『浮かんの?』
なんて思ったのは秘密です(爆)
でもってシャローフリークプチ。


これは確か袋の裏にも載っていた気がする。
そんでメーカーさんのホームページには
Youtubeも。
確か早送りメインで見た気がする(笑)
そんでもって自分は極端に藻が多い場所で釣るために
0.3gのジグヘッドで沈まないようにして
それまでのジグヘッドロストが防げて
こりゃ良いや!!
って思ったものでした。
実は最初 0.5gのジグヘッド付けて
失敗した沈むやん!!
なんて思ったのですが
その沈むのを利用して釣るやり方が結構行けてるみたい。
0.5gのジグヘッドも結構軽いけど
0.3gの浮力との相殺での沈下率は魅力。
そして更に重いジグヘッドつけてやれば
やはりそのジグヘッド自体の重さの沈下スピードを
浮力が妨げて遅くしてくれる。
そしてキャストの飛距離は3.3gのフロートの重さで
結構飛ばしてくれる。
実はMキャロも最初のうちは11gの物以外使いませんでしたし
実はその飛距離が必要な場所も確かに存在ししました。
(実際自分が一番大きなアジ釣ったのはそこ)
けど最近は4gのtuned waightメインだったりします。
てな訳でそのじわっと沈下するジグヘッドとのコンビネーションを
試すのが楽しみで御座います。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠のキャロは篭が付いてて浮くですね(爆)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(0)
│シャローフリーク プチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。