ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年08月20日

瞬間装着(笑)

こんにちは!!

タイトルは どこぞのズラ収集家の へ氏の事では御座いません(笑)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

それにしても 今回コラボされた方々も一斉にズラで記念撮影されてましたが(爆)

さて さらっと本題です。

タックルキャリアーからウェストバッグに変えてもワームケースや小物ケースはそのまますっと収まります。

所が これらのものはバッグに放り込んで.........
瞬間装着(笑)

となる所ですが さすがに良く考えられたバッグです。

ぴしゃりと収納できます。
瞬間装着(笑)

8の字ノッターも収納出来るようにしたいところですが落ちた時のショックが大きい気がします。(笑)

そして落下防止のスパイラルチューブを付けると今度は使いづらい気がします(爆)

まあFGノットと違ってこちらは結構長い期間素手?で結んでいたので無きゃ無いでも何とかなります。

TPOに合わせてタックルキャリアー プラノ バッグを使い分ける。
一応理想のスタイルを確立できたような気がします。(笑)  あくまで

気がするだけですけど!! (爆)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

それはそうと 集合写真に 自称『有名な写真家』さんが写りそびれておったのぅ。

可愛そうじゃて 付け加えてあげたぞよ!!(大笑)
瞬間装着(笑)




このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジング道具)の記事画像
仕事の前後は全力集中(笑)
ブツあれこれ補充。
強風横風アジングからの~っ.....
重装備は結構良いかも(~o~)
そう言えば有ったよなぁ(笑)
事件は波止場で起きている(笑)
同じカテゴリー(アジング道具)の記事
 仕事の前後は全力集中(笑) (2020-06-09 11:30)
 ブツあれこれ補充。 (2020-02-08 11:30)
 強風横風アジングからの~っ..... (2019-10-22 11:30)
 重装備は結構良いかも(~o~) (2019-06-21 11:30)
 そう言えば有ったよなぁ(笑) (2019-06-16 11:30)
 事件は波止場で起きている(笑) (2019-03-29 11:30)

この記事へのコメント
ぷっぷっ
あのバックの後ろは確か…
サンダルとお揃の
キティーちゃんの刺繍が!(爆)

あっ!
こんにちは(^^)
素敵なバックですなぁ〜
さぞかしお菓子がいっぱい…

写真に追加せんでいいし〜(爆)
Posted by 敢えて釣らないおっさん at 2014年08月20日 12:48
ああ言えばこう言うおっさんへ

こんにちは!!

お菓子は車に別のバッグに入れておるじゃて!!(笑)

あのお写真のテーマはやはり 『光明』 そしてサブタイトルは

『ひんやり冷たいほっぺ』

心地良さそうじゃて!!


.....................................お え~!!(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年08月20日 12:55
こんちわ!

場所によって使い分け。
それ良いっすね!

最近モモバッグばかりでランガンボックスの出番がありません(ー ー;)
モモバッグは小さくて良いんですがガルプの収納がイマイチです。
Posted by つのり at 2014年08月20日 16:26
お疲れです!

ちょっと!写真家さん僕のお尻に近いんですけどΣ( ̄ロ ̄lll)

そのうちタックルバッカンがそのままウェストバックとなる日が来る事を強く願ってます(^.^)
Posted by おついおつい at 2014年08月20日 16:36
コニチワ!!

最近タックルボックスでの釣行をやっていますが、
腰周りにバッグでの釣行も便利で、自分も両方をうまく使いこなせたら
と思っています・・・

場所によってはタックルボックス、バッグを使い分けられたらいいかなぁ
なんて・・・

プライヤー、フィッシュグリップは腰周りには欲しいですよね!

でもバッグとなると中々製品として自分の使い方に合うものがなくて、いつも魔界でどうしようかと迷っています(汗

なんとか工夫するしかないすね!!
Posted by フランキー山ちゃんフランキー山ちゃん at 2014年08月20日 16:44
つのりさん

こんばんは!!

TPOに応じて使い分けるにはやはり若干の改造が必要かと!!

確かにモモバッグは機能的で動きやすいですが座った時がちょっと
使いづらいかもです。
けど実は小生もこっそりと狙ってます(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年08月20日 18:34
おついさん

お疲れです!!
写真家さんは近いのではなく 『ピタっ』とくっついていらっしゃいます(爆)

タックルキャリアーはウエストバックにしたら相当歩きにくいです(汗)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年08月20日 18:37
フランキーさんへ

こんばんは!!
なんかワンピースみたいです(笑)

工夫こそ究極の節約です。 そして自分に合った物が出来た時には
至福の時となることで御座いましょう。

よく失敗しますけど(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年08月20日 18:40
こんばんは(^^)
昔から、失敗は成功の母と申します!
ささぁ〜、遠慮無く失敗談を
皆で分かち合うザマス(爆)
Posted by 物知りおじさん at 2014年08月20日 22:19
物尻おじさんへ

おはようございます。
大きな声では言えませんが知り合いに失敗の宝庫のようなおじさんが
います。

それはもう 大笑いだぁ!!(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年08月21日 07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瞬間装着(笑)
    コメント(10)