2021年05月01日
車載ロッドホルダープチカスタマイズ。
こんにちは。
何か爆風みたいな突風が吹いてますが
物が飛んでいったりしないか心配なおっさんです。
皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
こう風が強いと車を洗う気にもなりません。
どうせ風のせいでまた車が汚れる!!
干してた布団がベランダから2回落ちそうになり 物干しスタンドがベランダで寝てるし(汗)
でもってふと車を見てみると
車載ロッドスタンドまで風のせいで........

冗談です(笑)
実は固定してないのでクルッと回ったりする。
そんでもって間仕切りまでロッドが届いてなかったりする。
でもマジックテープで固定してるので
ささっと移動。

でもって解決.......
でもまた上のステイの『クルッと』は起きたりする。
そこで工作部隊に命令して
周り止め恒久対策!!

穴開けて竹串の先端をカットして固定!!
これで『クルッと』解消(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 この時期だけはすうどんでなくて山菜うどんが召し上がれますね(爆)

何か爆風みたいな突風が吹いてますが
物が飛んでいったりしないか心配なおっさんです。
皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
こう風が強いと車を洗う気にもなりません。
どうせ風のせいでまた車が汚れる!!
干してた布団がベランダから2回落ちそうになり 物干しスタンドがベランダで寝てるし(汗)
でもってふと車を見てみると
車載ロッドスタンドまで風のせいで........

冗談です(笑)
実は固定してないのでクルッと回ったりする。
そんでもって間仕切りまでロッドが届いてなかったりする。
でもマジックテープで固定してるので
ささっと移動。

でもって解決.......
でもまた上のステイの『クルッと』は起きたりする。
そこで工作部隊に命令して
周り止め恒久対策!!

穴開けて竹串の先端をカットして固定!!
これで『クルッと』解消(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 この時期だけはすうどんでなくて山菜うどんが召し上がれますね(爆)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(0)
│車載ロッドホルダー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。