ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年05月02日

遂にチタンティップ。

こんにちは。

何か爆風収まりません(汗)

目的物に塗装スプレーを

シュ!!

ってやると

全く目的物に届かず

飛んでったし!!(爆)

するとすかさず学習能力が機能し

次からは

風の止んだ瞬間に

シュ、シュ!!

完璧で御座います(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ、本題です。

もうかれこれ...........

何時買ったか忘れたし(汗)
遂にチタンティップ。

ティップが折れて修復したキャロ用ロッドの為に購入したチタンティップ。

取り敢えず使えないことは無いので暫く使ってからと思ったら

ずっと床の間に..........

じゃあなかったリビングに。

実はチタンにすると先に相当重量が掛かるのでは?

と思うとどうしても二の足を..........

カーボンソリッドのティップで合うやつも見つけたし.........

でもってこれまではこのチタンティップを丸ごと使う気でいたのですが

そうでもない!!

パイプ(チューブ)になってるところに接続するとばかり思ってましたが

ソリッドの部分に穴空けて繋ぐみたい。

購入したところの動画みてたらやっとるし(笑)

はっ 笑っている場合では御座いません。

ソリッドに穴を開ける。

ハードル高っ!!

って思ってましたが

工作部隊なら出来るんじゃねぇ?

的な!!(笑)

動画見たらしっかりやり方も詳しく教えてくれてるし。

また新しい工作の始まりで御座います。

先ずは道具が要るけど..........

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 いよいよ得意技を発揮できますなぁ!!
アジングと違って(爆)
遂にチタンティップ。




このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(チタンティップ)の記事画像
そう言えばロッドバランス。
ティップ改造完了(~o~)
ガイドの糸巻きって........と溶接
やること満載の休日。(笑)
チタンティップ 日没前の最終加工
チタンティップ改再び(ーー;)
同じカテゴリー(チタンティップ)の記事
 そう言えばロッドバランス。 (2022-06-30 11:30)
 ティップ改造完了(~o~) (2022-06-07 11:30)
 ガイドの糸巻きって........と溶接 (2022-06-05 11:30)
 やること満載の休日。(笑) (2022-06-04 11:30)
 チタンティップ 日没前の最終加工 (2022-06-02 11:30)
 チタンティップ改再び(ーー;) (2022-05-29 11:30)

この記事へのコメント
昨日のは色々あって
コメできず許してちょんまげ〜(笑)

はっ!こんにちは〜
>全く目的物に届かず飛んでったし!!(爆)
師匠!笑ってる場合では有りませんぞ!
風でズラ留めのスプレー糊の
乗りが悪くてズラが飛んで行ったですね!
飛んでったズラ見つかりました?



プッ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年05月02日 17:56
貝堀戦隊 アサリンジャー団代表さんへ

>色々あって
パブ行って時間が経つのを忘れたですね.......

はっ こんばんは。

そうそうそう、 ズラが飛んでいったけど風対策でリーダー付けてたので、、、、

って誰がそんな事するかぃ!!(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2021年05月02日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遂にチタンティップ。
    コメント(2)