2019年10月15日
リーダースプールの穴?
こんにちは。
休日の朝のご飯にヒット率の高いTKG。

☆卵を温めておく(常温)
☆海苔を焙る
☆醤油ではなく白だし
が小生の定番ですが美味しいお味噌汁は欠かせません。
そしてこのお味噌汁は熱々。
卵掛けご飯を頂いた後 茶碗に移して飲み干すと綺麗に卵が無くなって嬉しかったりする(~o~)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ ささやかな喜びの後の本題です。
リーダースプール(ユニット)の落下防止対策をしようとしたらある事に気づいたりする。

ラインスプールの穴はリールに巻き取る為ある程度大きな穴なのは分かるけど
リーダーのはこんなに大きい必要が有るのだろうか?
現にM3ビスにでかいワッシャ?入れて使ってましたがこの穴が気になったりする。
今回は3つのスプールを一つに纏める事にしましたが一つは丁度会う丸棒が有りましたが
でかいほうがしっくるくるのが無い(-_-;)
家中探したけど無い。
正確に言うと有ったのですがスプールの軸にするには今一。
そこで
無ければ作ればよい!!(笑)

スプール穴と丸棒の違いは1mm程。
これで削ると約15分ほどで完成。

注)改造は自己責任の元にやっております。
この手の加工は怪我したり 目に物が飛んできたりするので注意ならびに保護具が必要です。

因みにサンドペーパーは同じところで削るとすぐ砂が無くなります(笑)
こうして3個のスプールがガタ無く取り付けられたのでございました(~o~)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 見事な仮面です........けど何か福笑いみたい(笑)

休日の朝のご飯にヒット率の高いTKG。
☆卵を温めておく(常温)
☆海苔を焙る
☆醤油ではなく白だし
が小生の定番ですが美味しいお味噌汁は欠かせません。
そしてこのお味噌汁は熱々。
卵掛けご飯を頂いた後 茶碗に移して飲み干すと綺麗に卵が無くなって嬉しかったりする(~o~)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ ささやかな喜びの後の本題です。
リーダースプール(ユニット)の落下防止対策をしようとしたらある事に気づいたりする。

ラインスプールの穴はリールに巻き取る為ある程度大きな穴なのは分かるけど
リーダーのはこんなに大きい必要が有るのだろうか?
現にM3ビスにでかいワッシャ?入れて使ってましたがこの穴が気になったりする。
今回は3つのスプールを一つに纏める事にしましたが一つは丁度会う丸棒が有りましたが
でかいほうがしっくるくるのが無い(-_-;)
家中探したけど無い。
正確に言うと有ったのですがスプールの軸にするには今一。
そこで
無ければ作ればよい!!(笑)

スプール穴と丸棒の違いは1mm程。
これで削ると約15分ほどで完成。

注)改造は自己責任の元にやっております。
この手の加工は怪我したり 目に物が飛んできたりするので注意ならびに保護具が必要です。

因みにサンドペーパーは同じところで削るとすぐ砂が無くなります(笑)
こうして3個のスプールがガタ無く取り付けられたのでございました(~o~)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 見事な仮面です........けど何か福笑いみたい(笑)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(2)
│リーダー
この記事へのコメント
ほんとだ!
福笑いみたいやし…
って人の顔で遊ばない!!!(笑)
はっ!こんにちは~
TKG 美味しそうですね!
やっぱり質素倹約の祖と言われる
ひぐらし師匠クラスになると
ウズラの卵か裏藪で鶏飼って
るんですか?
ぷっ…(笑)
福笑いみたいやし…
って人の顔で遊ばない!!!(笑)
はっ!こんにちは~
TKG 美味しそうですね!
やっぱり質素倹約の祖と言われる
ひぐらし師匠クラスになると
ウズラの卵か裏藪で鶏飼って
るんですか?
ぷっ…(笑)
Posted by 質素倹約測定協会 at 2019年10月15日 12:16
福笑いのお顔のおっさんへ
中々楽しめますぞ、師匠のお顔(笑)
はっ、こんにちは。
最近やっと卵産む様になってくれて、、、
って、んな訳あるかいっ!!(笑)
中々楽しめますぞ、師匠のお顔(笑)
はっ、こんにちは。
最近やっと卵産む様になってくれて、、、
って、んな訳あるかいっ!!(笑)
Posted by ひぐらし
at 2019年10月15日 12:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。