ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年05月13日

ロッドベルト再考(ーー;)

こんにちは。

ちょっとだけ感染の勢いも弱まった気がしますが

ここで気を緩めるとまた増えてしまうかも?

ちょっと釣りに行ってみたい気もしますが幸か不幸か

残業!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

いつもなら嘆いている所ですが今はそんな事は言えず

有難いと思って頑張って働くしかありません。


とは言うものの考えるのは釣りのこと。

ロッドベルトをこんな風に使ってますが
ロッドベルト再考(ーー;)

以前購入したこちらを満を持して使ってみようかと!!

ロッドベルト再考(ーー;)


でもってベルトはこの巻き方で良いん?

ずらして巻いても良いのですが先端は保護したい。

まあ今までの巻き方でも良い様な気もしますが前前から

2箇所ベルと巻くのはちょっち面倒。

なんか良い方法は無いものかのぅ?

って考え中。

こんなんなら作れるし
ロッドベルト再考(ーー;)

いやっ もっと良いものが有ったりする。

などと考える時間も結構これはこれで楽しい。

まだ決まってまてんけど(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジングロッド)の記事画像
久々の伝家の宝刀(笑)
眠ってる10諭吉タックル(笑)
遂にチタンティップ。
カーボンと格闘(笑)
キャロ用ロッドは諸刃の刃だった。
たかがバランスされどバランス
同じカテゴリー(アジングロッド)の記事
 久々の伝家の宝刀(笑) (2022-12-30 11:30)
 眠ってる10諭吉タックル(笑) (2021-07-03 11:30)
 遂にチタンティップ。 (2021-05-02 11:30)
 カーボンと格闘(笑) (2021-02-14 11:30)
 キャロ用ロッドは諸刃の刃だった。 (2021-02-11 11:30)
 たかがバランスされどバランス (2020-04-23 11:30)

この記事へのコメント
こんばんは!
>ちょっとだけ感染の勢いも弱まった気が…
甘い!甘いですぞ!師匠!
だから、いつも脇が甘くホゲ散らかして
いらっしゃるのに、その経験が全く
生かさせておりませんなぁ〜…



ぷっ…(笑)
Posted by 名アドバイザーのおっさん at 2020年05月13日 21:35
迷講釈のおっさんへ

でてでた!!

脇が甘い総元締めの様なお方が(笑)

はっ こんばんは。

それはそうと 全日本脇がスイート大賞に選ばれたそうですぞ!!

初心者の方をエスコートなさって渡船された際にタックル一式波戸に置いたまま船に乗って講釈をぶっ放していらっしゃった御仁が(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2020年05月13日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドベルト再考(ーー;)
    コメント(2)