2020年12月13日
やはりテトラの上では最高の機動性が......
こんにちは。
昨日はひぐらし特性カレー作り。
でもって娘が
『月曜もテイクアウトでカレーだけど良いん?』
えっ!!
うん、良いたぶん(笑)
大変美味しいカレーで御座いました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
先日険しいテトラの釣行。
釣友さんは両手に荷物をもって軽快にテトラを上り下りしますが
小生は片手は空けておかないとちょっと
怖い!!(笑)
でもってクーラーだけもって最前戦へ!!
でもロッドは2本 8の字ノッター、PEシザース、ミニペンチを装着し
中にワームとジグヘッドの入ったケース入れて応戦。
ただ気になるのは最近ガーグリップをひょいと
ロッドホルダーに刺して?使っていましたがロッド満載なので
テトラの上に置いての釣行。
これってちょっち気になる。
いやっ かなり気になる(爆)
そんでもって
集中出来ねぇし~っ!!(笑)
でもってまたライジャケに付けようかと思ったけど
最近ではバッグももってるので博多のチンドン講釈さんに何言われるか分かったもんじゃない(笑)

てな訳でクーラーに装着することに!!
確実に固定できて直ぐ外せる方法で固定。

でも下のほうがフリーなので

でもって自作ホルスターにΦ3mmの穴を空けて結線バンドで固定!!
良い感じ。

さてと使い勝手はフィールドで(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 これはまた見事なチンドンですなぁ(笑)

昨日はひぐらし特性カレー作り。
でもって娘が
『月曜もテイクアウトでカレーだけど良いん?』
えっ!!
うん、良いたぶん(笑)
大変美味しいカレーで御座いました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
先日険しいテトラの釣行。
釣友さんは両手に荷物をもって軽快にテトラを上り下りしますが
小生は片手は空けておかないとちょっと
怖い!!(笑)
でもってクーラーだけもって最前戦へ!!
でもロッドは2本 8の字ノッター、PEシザース、ミニペンチを装着し
中にワームとジグヘッドの入ったケース入れて応戦。
ただ気になるのは最近ガーグリップをひょいと
ロッドホルダーに刺して?使っていましたがロッド満載なので
テトラの上に置いての釣行。
これってちょっち気になる。
いやっ かなり気になる(爆)
そんでもって
集中出来ねぇし~っ!!(笑)
でもってまたライジャケに付けようかと思ったけど
最近ではバッグももってるので博多のチンドン講釈さんに何言われるか分かったもんじゃない(笑)

てな訳でクーラーに装着することに!!
確実に固定できて直ぐ外せる方法で固定。
でも下のほうがフリーなので
でもって自作ホルスターにΦ3mmの穴を空けて結線バンドで固定!!
良い感じ。
さてと使い勝手はフィールドで(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 これはまた見事なチンドンですなぁ(笑)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。