ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年12月14日

アジングバッグ 目指すはサンダーバード2号(笑)

こんにちは。

気づけば12月も半ば。

早いもので御座います。

来年は良い年になるように祈るばかりです。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

先日険しいテトラの上で久しぶりの不自由感(笑)

離れたテトラの上にあるガーグリップや(解決済み)

取りにくいミニペンチやワームジグヘッドケース。

けど良く考えたらヒップバッグに装着出来たりする。

と言うか装着してあったりします。

バッグ
バッグ
ロッドホルダーまで着いてたりする。

でもって釣行場所に応じてバッグの中身を変える。

他の場所ではそうでも無いですが

険しい場所ではクーラーとこのバッグは持っていくので内部を吟味する。

何かサンダーバード2号のコンテナ?みたい(笑)

クーラーの中に入れてても良いのですが

断然バッグの方が操作性?が良い。

目から鱗で御座いました。

それにしても何で前回気づかなかったんだろう。(笑)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

なかなか軽やか!! 流石地団太ダンスで鍛えているだけの事はありますなぁ(笑)
アジングバッグ 目指すはサンダーバード2号(笑)



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジングバッグ)の記事画像
恐るべしダイソーでアジングバッグを快適に。
バッグサポート 追加加工
バッグサポートVer.3 取っ手サポート
先日の釣行で試したかった事。
台風後の様子見アジング。
雨と風が残る中........
同じカテゴリー(アジングバッグ)の記事
 恐るべしダイソーでアジングバッグを快適に。 (2023-11-19 11:30)
 バッグサポート 追加加工 (2023-11-11 11:30)
 バッグサポートVer.3 取っ手サポート (2023-02-18 11:30)
 先日の釣行で試したかった事。 (2022-09-23 11:30)
 台風後の様子見アジング。 (2022-09-22 11:30)
 雨と風が残る中........ (2022-09-19 11:30)

この記事へのコメント
>何で前回気づかな…
ホゲまくりの上に
ボケまくりやし!(大笑)

はっ!こんにちは〜
師匠!大丈夫ですか!
物無くさない様にスパイラルコード
つける前に持ち物に住所と名前書いた
方が良いですよ…

帰る家忘れる前に!




ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2020年12月14日 12:12
パブが我が家のおっさんへ
〉ホゲまくりの上にボケまくりやし
くそ〜っ、上手い事を言いよって。(笑)

はっ、こんにちは。

師匠こそそんなに頭振って踊られたらお豆腐の様な脳みそがぽろっと欠けてお家に帰れなく、、、
はっ、もう既にパブで
『わたくしのお家はここざます。』
と毎回満面の笑みで仰っていましたね(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2020年12月14日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングバッグ 目指すはサンダーバード2号(笑)
    コメント(2)