2022年08月09日
昔は良かった.........のか?
こんにちは。
よく
『昔は良かった』
と言う言葉を耳にしますが
何をもって以前と現在を比較しているのか?
また何時の時代を昔といっているのか?
その人の主観以外の何ものでも無かったりします。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
まあ間違いなく言えるのは
『コロナの無い時代は良かったと。』
でもまあ こんな厄介なものが出てきてしまった以上これは乗り越えるしか無いと思います。
でもって小生が昔は良かったと思ったこと。
昔の方がアジやイカが確実に多かった。
アジは漁獲量が年々減っているし
イカに至っては明らかに年々厳しくなっている。
これは小生が釣りをやり始めた頃からの話で
その前の事は分からない。
けど 波戸で話をしたおっちゃんが言ってた話。
そのおっちゃんは餌でアジを釣ってましたが
『昔はおれでもエギでイカが釣れたんでぇ』
『今は全く釣れんけど』
自分が釣りする前にはそんな時代も有ったのか?
って思っていたら
自分の父親も 船からエギでイカ釣って七輪で焼いて食べた経験が有るとか。
一年しか寿命の無いイカが激減しているのは間違い無いようです。
でもってその昔を懐かしんでもしょうがないし戻れません。
けど今では色んなアイテムが有り
自分自身も何をどうやれば釣れるか
色んな事がわかって来ている。
引き出しと言うほどのものでは有りませんが
あんな事やこんな事を駆使して釣りを楽しめる。
小生はやっぱ昔より今の方が良い様な気がします。

おしまい。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠は昔からグーフー釣りがお上手だったですね(笑)

よく
『昔は良かった』
と言う言葉を耳にしますが
何をもって以前と現在を比較しているのか?
また何時の時代を昔といっているのか?
その人の主観以外の何ものでも無かったりします。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
まあ間違いなく言えるのは
『コロナの無い時代は良かったと。』
でもまあ こんな厄介なものが出てきてしまった以上これは乗り越えるしか無いと思います。
でもって小生が昔は良かったと思ったこと。
昔の方がアジやイカが確実に多かった。
アジは漁獲量が年々減っているし
イカに至っては明らかに年々厳しくなっている。
これは小生が釣りをやり始めた頃からの話で
その前の事は分からない。
けど 波戸で話をしたおっちゃんが言ってた話。
そのおっちゃんは餌でアジを釣ってましたが
『昔はおれでもエギでイカが釣れたんでぇ』
『今は全く釣れんけど』
自分が釣りする前にはそんな時代も有ったのか?
って思っていたら
自分の父親も 船からエギでイカ釣って七輪で焼いて食べた経験が有るとか。
一年しか寿命の無いイカが激減しているのは間違い無いようです。
でもってその昔を懐かしんでもしょうがないし戻れません。
けど今では色んなアイテムが有り
自分自身も何をどうやれば釣れるか
色んな事がわかって来ている。
引き出しと言うほどのものでは有りませんが
あんな事やこんな事を駆使して釣りを楽しめる。
小生はやっぱ昔より今の方が良い様な気がします。
おしまい。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠は昔からグーフー釣りがお上手だったですね(笑)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(3)
│アジング & エギング
この記事へのコメント
師匠!こんにちは〜
>小生が昔は良かったと…
やっぱり二百年位前だと
矢じりとかで刺して獲ってたですか?
ぷっ…(笑)
>小生が昔は良かったと…
やっぱり二百年位前だと
矢じりとかで刺して獲ってたですか?
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2022年08月09日 12:39
またコメ消しとる!(笑)
師匠!こんにちは〜
>小生が昔は良かったと…
やっぱり二百年位前だと
銛とかで刺して獲ってたですか?
ぷっ…(笑)
師匠!こんにちは〜
>小生が昔は良かったと…
やっぱり二百年位前だと
銛とかで刺して獲ってたですか?
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2022年08月09日 18:59
200年生きててもせっかちなおっさんへ
おくれてすんまそん<m(__)m>
はっ おはよう御座います。
いや~っ たしか80歳位と思ってましたがまさかの200歳だったんですね。
その割にはお元気ですね。
禿げ上がってる以外は
ぷっ
おくれてすんまそん<m(__)m>
はっ おはよう御座います。
いや~っ たしか80歳位と思ってましたがまさかの200歳だったんですね。
その割にはお元気ですね。
禿げ上がってる以外は
ぷっ
Posted by ひぐらし
at 2022年08月10日 06:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |