ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年04月29日

傾斜ロッドスタンド プチ改造。

こんにちは。

無ければ無いで何とかなるのですが

小生は絶対外せない

傾斜ロッドスタンド。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ロッドスタンドに立てて

ライン結んでも良いのですが

ちょろっと手が滑るとガイドに通していたのが

一気に抜ける(笑)

でやっぱ斜めに保持してると素早くリカバリー出来る。

でもってこのプラノ装着のスタンドでほぼ全ての小生のロッドに対応。

プラノ

ほぼ全てと言うと実は1本収納できない太さ。

ただバッド側が収納できなくても傾斜スタンドに載せられるので

使ってますけどこれもセッティング可能に改造しようかと!!

まだ出来てませんけど。(汗)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 茄子やワラビ採るの上手ですねぇ。(笑)

傾斜ロッドスタンド プチ改造。



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(傾斜ロッドスタンド)の記事画像
やっと全ロッドに対応 傾斜ロッドスタンド。
傾斜ロッドスタンド完成.........か?(笑)
売ってないから作った便利なもの。
塗装でリフレッシュ(笑)
傾斜ロッドスタンド再考。
失敗したと思ったら 『これ良いやん』
同じカテゴリー(傾斜ロッドスタンド)の記事
 やっと全ロッドに対応 傾斜ロッドスタンド。 (2023-05-03 11:30)
 傾斜ロッドスタンド完成.........か?(笑) (2022-12-03 11:35)
 売ってないから作った便利なもの。 (2021-05-08 11:30)
 塗装でリフレッシュ(笑) (2021-04-25 11:30)
 傾斜ロッドスタンド再考。 (2021-01-10 11:30)
 失敗したと思ったら 『これ良いやん』 (2020-07-22 11:30)

この記事へのコメント
どこの海で蕨採れるんじゃ〜(笑)

はっ!こんばんは〜
>一気に抜ける…
耄碌すると大変ですね!
イライラすると数少ない髪の毛を
一気に抜けるらしいので
気をつけてくださいね!



ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2023年04月30日 18:07
その昔 ホゲ散らかして髪の毛が多く抜けた講釈さんへ

>どこの海で蕨採れるんじゃ〜(笑)
なんか~っ、博多の方でアジ良う釣らんけどやたら茄子とか蕨を釣る講釈がいらっしゃると言う都市伝説が有るみたいですよ(爆)

はっ こんばんは。

>イライラすると数少ない髪の毛を一気に抜けるらしいので
これも都市伝説ですけど なんやら博多の方でその昔、毎回ホゲては地団太踏んでた講釈を良くおこきになる岡サーファー上がりの若者が見る見る髪が抜けて禿げ散らかしたと言う有名な言い伝えがあるみたいですぞ(爆)

どうやらその御仁が後のミスター講釈になったと言う説が有力視されてるとの噂です。









ぷっ!!
Posted by ひぐらしひぐらし at 2023年04月30日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傾斜ロッドスタンド プチ改造。
    コメント(2)