2023年04月29日
傾斜ロッドスタンド プチ改造。
こんにちは。
無ければ無いで何とかなるのですが
小生は絶対外せない
傾斜ロッドスタンド。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
ロッドスタンドに立てて
ライン結んでも良いのですが
ちょろっと手が滑るとガイドに通していたのが
一気に抜ける(笑)
でやっぱ斜めに保持してると素早くリカバリー出来る。
でもってこのプラノ装着のスタンドでほぼ全ての小生のロッドに対応。

ほぼ全てと言うと実は1本収納できない太さ。
ただバッド側が収納できなくても傾斜スタンドに載せられるので
使ってますけどこれもセッティング可能に改造しようかと!!
まだ出来てませんけど。(汗)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 茄子やワラビ採るの上手ですねぇ。(笑)

無ければ無いで何とかなるのですが
小生は絶対外せない
傾斜ロッドスタンド。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
ロッドスタンドに立てて
ライン結んでも良いのですが
ちょろっと手が滑るとガイドに通していたのが
一気に抜ける(笑)
でやっぱ斜めに保持してると素早くリカバリー出来る。
でもってこのプラノ装着のスタンドでほぼ全ての小生のロッドに対応。

ほぼ全てと言うと実は1本収納できない太さ。
ただバッド側が収納できなくても傾斜スタンドに載せられるので
使ってますけどこれもセッティング可能に改造しようかと!!
まだ出来てませんけど。(汗)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 茄子やワラビ採るの上手ですねぇ。(笑)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(2)
│傾斜ロッドスタンド
この記事へのコメント
どこの海で蕨採れるんじゃ〜(笑)
はっ!こんばんは〜
>一気に抜ける…
耄碌すると大変ですね!
イライラすると数少ない髪の毛を
一気に抜けるらしいので
気をつけてくださいね!
ぷっ…(笑)
はっ!こんばんは〜
>一気に抜ける…
耄碌すると大変ですね!
イライラすると数少ない髪の毛を
一気に抜けるらしいので
気をつけてくださいね!
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2023年04月30日 18:07
その昔 ホゲ散らかして髪の毛が多く抜けた講釈さんへ
>どこの海で蕨採れるんじゃ〜(笑)
なんか~っ、博多の方でアジ良う釣らんけどやたら茄子とか蕨を釣る講釈がいらっしゃると言う都市伝説が有るみたいですよ(爆)
はっ こんばんは。
>イライラすると数少ない髪の毛を一気に抜けるらしいので
これも都市伝説ですけど なんやら博多の方でその昔、毎回ホゲては地団太踏んでた講釈を良くおこきになる岡サーファー上がりの若者が見る見る髪が抜けて禿げ散らかしたと言う有名な言い伝えがあるみたいですぞ(爆)
どうやらその御仁が後のミスター講釈になったと言う説が有力視されてるとの噂です。
ぷっ!!
>どこの海で蕨採れるんじゃ〜(笑)
なんか~っ、博多の方でアジ良う釣らんけどやたら茄子とか蕨を釣る講釈がいらっしゃると言う都市伝説が有るみたいですよ(爆)
はっ こんばんは。
>イライラすると数少ない髪の毛を一気に抜けるらしいので
これも都市伝説ですけど なんやら博多の方でその昔、毎回ホゲては地団太踏んでた講釈を良くおこきになる岡サーファー上がりの若者が見る見る髪が抜けて禿げ散らかしたと言う有名な言い伝えがあるみたいですぞ(爆)
どうやらその御仁が後のミスター講釈になったと言う説が有力視されてるとの噂です。
ぷっ!!
Posted by ひぐらし
at 2023年04月30日 18:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。