2011年06月17日
小物整理
雨の間のすきを突いて釣行する今日このごろです。(笑)
で今日は小物の整理です。
ブルヘッドは専用ケースにフルラインナップしてるので
それ以外の小物入れ。

右は色違いだから良いのですが左のケースは同じ色なので
テプラーで AとBの区別をしました。
中身も小物がスッキリと収められて探す手間は皆無です。

でどれも100均で購入できるケースです。(中身はついてません
)
そういえば 釣用のハサミもピンセットも100均でした。
庶民には力強い見方です。
話は変わって下は余ったカサゴの切り身でお茶漬け。
ダシも当然....と思ったら何故か永谷園の味がしました。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。
で今日は小物の整理です。
ブルヘッドは専用ケースにフルラインナップしてるので
それ以外の小物入れ。
右は色違いだから良いのですが左のケースは同じ色なので
テプラーで AとBの区別をしました。
中身も小物がスッキリと収められて探す手間は皆無です。
でどれも100均で購入できるケースです。(中身はついてません

そういえば 釣用のハサミもピンセットも100均でした。
庶民には力強い見方です。
話は変わって下は余ったカサゴの切り身でお茶漬け。
ダシも当然....と思ったら何故か永谷園の味がしました。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。
Posted by ひぐらし at 12:13│Comments(0)
│釣り 道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |