ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年02月04日

釣りビジョンを見ながら....

こう寒いと外に出るのも嫌になります。

絶対釣れるという保障でもあれば鼻垂らして出撃しますがビックリ
こんな日は釣りビジョンでも見ながらこたつで......
何時間でも暇が潰れてしまいます。(笑)

そこでテレビ見ながら次回の釣行に備えて準備です。
リーダーとクリップを結んで準備しておきます。
釣りビジョンを見ながら....

実は最近 ジグヘッド単体も Mキャロも先端は同じもの使っています。
Mキャロの先端には 1.5号を使っていましたが Mキャロロストをなるべく
回避する為に 細いものにしましたがこれが結構具合がよい。(好み)
先日デカアジがまぐれで掛かった時も不安は有りませんでした。

現場で結束しているとやりにくい上に時合を逃すのでは?との
プレッシャー(笑)からあせって上手くいきません。
因みに前回 完璧にデカアジばらした後 もたついていたら完璧
に時合逃してしまいました。

何とか10本作って取り敢えずパイプに通して収納です。
釣りビジョンを見ながら....

よい方法を考え付いたと思ったのですが iもっちゃんに話したら
「前からやってるよ~っ」
さすがです。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。









このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り 道具)の記事画像
今の方が断然良いもの。
オリジナルで良かった物➀
年末大掃除で出てきたブツ(笑)
苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』
お試し補修完了
転ばぬ先の補修!?
同じカテゴリー(釣り 道具)の記事
 今の方が断然良いもの。 (2022-08-11 11:30)
 オリジナルで良かった物➀ (2022-06-21 11:30)
 年末大掃除で出てきたブツ(笑) (2022-01-07 11:30)
 苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』 (2021-03-12 11:30)
 お試し補修完了 (2020-10-13 11:30)
 転ばぬ先の補修!? (2020-10-12 11:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りビジョンを見ながら....
    コメント(0)