ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年09月25日

速攻ラインツイスター!!

昔は 我慢したり安物買いが得意だったひぐらしですが
長く使う道具は 良いもの(高いだけでなく)を選ぶように
なりました。
それは 釣道具のみならず工具等に関しても同様です。

たとえば 六角レンチ
速攻ラインツイスター!!
安い物でも十分に使用できますが やがて先端がやられて
来ます。 そうするとネジの方も痛んで悪循環です。

写真の物はどちらもお高いですが もう何年も使ってますが
びくともしません。
まあ 間違った使い方をしたらすぐ駄目になりますけど。


釣道具 リールやロッドは勿論ですが脇役?に関しても
長く使うものは良いもの便利なものはなるべく入手しようと
一生懸命に小遣いを貯めます(汗)

ずっとロストしなかったMキャロ!!今回2回ロストしましたが
最短でリカバリーしました。
それもこのラインツイスターのお蔭!!
速攻ラインツイスター!!

エギングと Mキャロ使用する際には必需品です。

結び方はFGノットで以前 家邊さんがムービーで紹介して
下さったやり方でずっと結んでいます。

結び目も小さくてすっぽ抜けは此れまで経験したことは
有りません。

因みに釣友のラインブレイクの際にこれで結んであげたら
その人たちは皆 購入していました。(笑)
因みに私はメーカーの回し者では御座いません!!

これにしてもライトにしても電池を使用する物は電池が無くなると
アウトです。 常にスペアの電池は切らさない様にしている事は
言うまでも御座いません。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナー一日1クリックよろしくお願い致します。





このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り 道具)の記事画像
今の方が断然良いもの。
オリジナルで良かった物➀
年末大掃除で出てきたブツ(笑)
苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』
お試し補修完了
転ばぬ先の補修!?
同じカテゴリー(釣り 道具)の記事
 今の方が断然良いもの。 (2022-08-11 11:30)
 オリジナルで良かった物➀ (2022-06-21 11:30)
 年末大掃除で出てきたブツ(笑) (2022-01-07 11:30)
 苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』 (2021-03-12 11:30)
 お試し補修完了 (2020-10-13 11:30)
 転ばぬ先の補修!? (2020-10-12 11:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
速攻ラインツイスター!!
    コメント(0)