ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年01月30日

お気に入りバッグ

こんにちは!!

世の中いろんなことが有りますが..........

「光頭相撲」
お気に入りバッグ


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

あの方たちが出たらかなり強豪かも(苦笑)

はいっ 続きの ひぐらしバッグでございます。

お気に入りバッグ
お気に入りバッグ
お気に入りバッグ

更に色んなオプションが付けれれるようになっているようでございます。

Van Nuysの完全無欠のFishingBag/Type-B

機能性もさることながら丈夫な帆船 帆布で 質実剛健にふさわしい装いで御座います。

何か コピペ(copy & paste)で書くとあっというまじゃて(^◇^)

それでは今日もブログを最後まで...........

はっ 自分のが未だでござった~っ(笑)

そして小生のランガンバッグは此方

お気に入りバッグ

流石にもともとアジング用に設計されているだけの事は有って改造も少なめです。

☆ロッドホルダー
 これは やはり両手作業の際には有った方が便利が良いです。
 もちろんしっかりとバッグに固定されています。

☆ワニグリップ用ホルルター
 これはペットボトルをスポット溶着して作ったもの。
 こちらも ずれたり落ちたりしないようロッドホルダーにビス固定+バンド固定

☆ドリンクホルダー
 これはダイソー製!! もちろんバンド+αでしっかり固定

あっ もう一つあったりする。
お気に入りバッグ

タックルキャリアーに普段載せてるリーダースタンドがワンタッチで取り付け。

こんな感じで御座います。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








ところであのお方はどんなバッグかのぅ?
お気に入りバッグ

すんまそん 確か以前送って頂いたお写真に.........(汗)
お気に入りバッグ





そてといつもパンパンのあのお方のバッグ...........(謎笑)
お気に入りバッグ




このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り 道具)の記事画像
今の方が断然良いもの。
オリジナルで良かった物➀
年末大掃除で出てきたブツ(笑)
苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』
お試し補修完了
転ばぬ先の補修!?
同じカテゴリー(釣り 道具)の記事
 今の方が断然良いもの。 (2022-08-11 11:30)
 オリジナルで良かった物➀ (2022-06-21 11:30)
 年末大掃除で出てきたブツ(笑) (2022-01-07 11:30)
 苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』 (2021-03-12 11:30)
 お試し補修完了 (2020-10-13 11:30)
 転ばぬ先の補修!? (2020-10-12 11:30)

この記事へのコメント
ぷっ…幼稚園生にされとるし!(爆)

はっ!こんにちは!
師匠が「俺のバック」を使われてる所見た事ありません!

皆も、師匠のTバック姿は見た事有るが…と申しておりますが(大笑)

例の物、昨晩届きました!
あざ~っす!(^^)
Posted by 仕事中のおっさん at 2016年01月30日 13:05
仕事中の講釈さんへ

師匠 今日も元気に講釈有難うございますm(__)m

しかしながら 小生のバッグは 「俺のバック」 ではなかったりする(大笑)

はっ こんにちは!!

このしろうちゃんは 小さいころからコノシロを釣るのがお上手でした(笑)

師匠のバッグ なんなら小生が紹介して差し上げても宜しゅうございますぞ(苦笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年01月30日 13:19
なんで幼稚園カバンやねん!(*`へ´*)

ひぐらしさん、やはりカバンの中身を見せないと言う事は…


エ◯DVD? ぷぷ〜
Posted by 邪道N邪道N at 2016年01月30日 13:25
ジャドンさんへ

すんまそん!!
確か以前 送って頂いたお写真におされなバッグが.........(爆)

>エ◯DVD? ぷぷ〜
その方面の解説に付きましては 専門家がいらっしゃいますのでそちらから近々 アップされる事でございましょう(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年01月30日 13:58
どどど・・・・・どわ~!!!


てんこ盛りぃぃぃ!!!


こここ・・・これはぁあぁ!!


このバッグ売り上げあがっちゃうんじゃ!!!

ほ・・・欲しくなってきてしもたぁ!!


あ・・・あれ??DVDはどこですか???(爆
Posted by フランキー山ちゃんフランキー山ちゃん at 2016年01月30日 16:25
フランキー山ちゃんへ

DVDと御本は講釈が眠気覚ましで愛用しております(笑)

>ほ・・・欲しくなってきてしもたぁ!!
相当 清水の舞台から飛び降りる勇気が無いと買えまてん(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年01月30日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りバッグ
    コメント(6)