ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年12月03日

水汲みバケツdebutか(^◇^)

こんにちは!!

これまで 結構きつい?テトラの最前線での機能性を追及して参りましたが

まだひとつ実戦投入していないものが御座いました。


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

水汲みバケツ



既に テトラのラウンド面にも対応すべく自作イコライジングシステムに搭載し何時でも登板出来る状態で御座います。
注)改造は自己責任の元にやっております。

このまま使用するにはちょっち自分で納得できない所が有ったから.......

①イコライジングシステムをセパレートしない場合。
 持ち運びには便利だが海水を汲む際に一緒に海に放り込まなければならない。
 まあ別に問題は無いのですが.......

②イコライジングシステムをセパレートした場合。
 バケツ単体で水を汲む事が出来るが持ち運びの際に不便。

大したことでは無いのですがこれが引っかかって温存しておりました。

がしか~しっ!! 気温も下がって来たのでそろそろ登板予定で御座います。

勿論もう一工夫して(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


師匠が年末の交通安全に熱を入れていらっしゃるので僭越ながらご協力を(汗)

水汲みバケツdebutか(^◇^)



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り 道具)の記事画像
今の方が断然良いもの。
オリジナルで良かった物➀
年末大掃除で出てきたブツ(笑)
苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』
お試し補修完了
転ばぬ先の補修!?
同じカテゴリー(釣り 道具)の記事
 今の方が断然良いもの。 (2022-08-11 11:30)
 オリジナルで良かった物➀ (2022-06-21 11:30)
 年末大掃除で出てきたブツ(笑) (2022-01-07 11:30)
 苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』 (2021-03-12 11:30)
 お試し補修完了 (2020-10-13 11:30)
 転ばぬ先の補修!? (2020-10-12 11:30)

この記事へのコメント
じぇじぇじぇ!
まだ水汲みバケツにビニールかけとるし!
ひょっとしたら車もビニールかけて
走らせとるじゃ無いの〜(笑)

はっ!
こんにちは〜
いよいよ登板ですか!
頑張って下さい…
てっちり用のフグ釣れるといいですなぁ〜(笑)
Posted by 洞察力が鋭いおっさん at 2016年12月03日 12:37
じぇじぇじぇ!
まだ水汲みバケツにビニールかけとるし!
ひょっとしたら車もビニールかけて
走らせとるじゃ無いの〜(笑)

はっ!
こんにちは〜
いよいよ登板ですか!
頑張って下さい…
てっちり用のフグ釣れるといいですなぁ〜(笑)
Posted by 洞察力が鋭いおっさん at 2016年12月03日 12:37
パブへの脚力が凄いおっさんへ

勿論 何にでもビニール掛けておくのが習慣じゃて!!

はっ こんにちは!!

師匠のお宅ではてっちりとカマボコはふんだんに有るのでしょうなぁ(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年12月03日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水汲みバケツdebutか(^◇^)
    コメント(3)