ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年02月08日

ちょっと一工夫キャプチャーネット

こんにちは。

コロナワクチン接種

3回目はまだまだ先か?

って思ってたら

何か期間短縮でそろそろ受けられるかも

まあ 打ち渋り?の傾向も有るみたいですけど

取り敢えず逆境を覆す事が出来るかも知れないので

準備が出来次第受けたいと思います。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

『行きはよいよい 帰りは.....』

とか言いますが

キャプチャーネット。

行きは何ということは有りませんが

帰りは

濡れてるし~っ。

匂うし~っ!!

行きはすでに腰にぶら下げてますが

帰りは手に持っていたりします。

そうするとネコの手も借りたい状態(笑)

ちょっと一工夫キャプチャーネット

あの~っ お狸さんじゃなくてネコの手なんですけど(笑)

はっ 話が逸れました。

取り敢えず何かよい方法は無いかな~って思っていたら

ジップロック被せれば良いんじゃねぇ?

柄の部分以外を閉じておけばズボンも汚れないし(~o~)

そして釣行中はこれで鋏んでおけば良いかも

ちょっと一工夫キャプチャーネット

さて何処に取り付けよう。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

やっぱエソを沢山釣られる方は違いますなぁ(爆)
ちょっと一工夫キャプチャーネット



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(キャプチャーネット)の記事画像
キャプチャーネット遍歴(笑)
検証 サルベージシステムはキャプチャーネットを救えるのか?(笑)
キャプチャーネット,マグネット保護
キャプチャーネットはVer.3で完成。
一度起きたトラブルは2度と起こさない。高級対策もとい恒久対策。
キャプチャーネットカラビナ改善
同じカテゴリー(キャプチャーネット)の記事
 キャプチャーネット遍歴(笑) (2022-10-08 11:30)
 検証 サルベージシステムはキャプチャーネットを救えるのか?(笑) (2021-09-11 11:30)
 キャプチャーネット,マグネット保護 (2020-11-06 11:30)
 キャプチャーネットはVer.3で完成。 (2020-02-21 11:30)
 一度起きたトラブルは2度と起こさない。高級対策もとい恒久対策。 (2019-10-27 11:30)
 キャプチャーネットカラビナ改善 (2019-04-22 11:30)

この記事へのコメント
>濡れてるし〜
またまたぁ〜!見栄張ってぇ〜
使う出番か無いくせに〜(笑)



はっ!こんにちは〜
>匂うし〜
師匠!それ加齢臭か
股関の臭いですよ!




ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2022年02月08日 12:32
股間がいつも潤ってる団代表さんへ

出た出たっ、相変わらず失礼なおっさんやし。(笑)

はっ、こんにちは。

師匠こそメローイエローの股間のおバッチで田舎の香水の香りを漂わせてると専らの評判ですぞ(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2022年02月08日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと一工夫キャプチャーネット
    コメント(2)