2021年09月11日
検証 サルベージシステムはキャプチャーネットを救えるのか?(笑)
こんにちは。
釣りに行って釣果に恵まれないより嫌なこと。
まあ安全第一なのは言うまでも有りませんが
道具を釣り場に忘れたり落としたりする事だと自分は思います。
これまで唯一 ポチャンと海に落としたのは
がーグリップ!!(汗)
ただ 自作ホルスターはガーグリップを含めて浮上出来るように
作ったのでサルベージ成功。
あっ 後キャプチャーネットの磁石のみテトラの間に落としたときに
強力磁石をナイロン紐にくくりつけて一発で救出!!
その時の経験が今のサルベージシステムの元だったりします。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ、 まあどおでも良いといえばそれまでですが
おっさんの頭にある疑問が!!
キャプチャーネットが万が一スパイラルコードから抜けて落ちたら救出出来るのか?
かなり落ちる確率は低いですが無いとは言えない。
早速検証です。
師匠 『暇』って言わない。
実は以前このヒートンが緩んで外れたことが有りました。

そんでもってガラエポならぬ
ケブラーエポキシ巻き?で対応。
びくともしません(笑)
はっ 話が逸れました。
早速 雨水バケツに投入..........

んっ!!
底突きしているとは言え若干柄の方には浮力が有るのか?
これだといい感じ。
サルベージシステム登板!!

これだと楽勝。

ちなみに逆にして水没慣行。

こちらも成功(~o~)

これで安心して.........
いやいやいやっ 落とさないのが一番(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠もサルベージシステムが活躍してますなぁ(笑)

師匠 それは雨水バケツでお風呂じゃありませんけど(爆)

釣りに行って釣果に恵まれないより嫌なこと。
まあ安全第一なのは言うまでも有りませんが
道具を釣り場に忘れたり落としたりする事だと自分は思います。
これまで唯一 ポチャンと海に落としたのは
がーグリップ!!(汗)
ただ 自作ホルスターはガーグリップを含めて浮上出来るように
作ったのでサルベージ成功。
あっ 後キャプチャーネットの磁石のみテトラの間に落としたときに
強力磁石をナイロン紐にくくりつけて一発で救出!!
その時の経験が今のサルベージシステムの元だったりします。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ、 まあどおでも良いといえばそれまでですが
おっさんの頭にある疑問が!!
キャプチャーネットが万が一スパイラルコードから抜けて落ちたら救出出来るのか?
かなり落ちる確率は低いですが無いとは言えない。
早速検証です。
師匠 『暇』って言わない。
実は以前このヒートンが緩んで外れたことが有りました。
そんでもってガラエポならぬ
ケブラーエポキシ巻き?で対応。
びくともしません(笑)
はっ 話が逸れました。
早速 雨水バケツに投入..........
んっ!!
底突きしているとは言え若干柄の方には浮力が有るのか?
これだといい感じ。
サルベージシステム登板!!
これだと楽勝。
ちなみに逆にして水没慣行。
こちらも成功(~o~)
これで安心して.........
いやいやいやっ 落とさないのが一番(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠もサルベージシステムが活躍してますなぁ(笑)

師匠 それは雨水バケツでお風呂じゃありませんけど(爆)

この記事へのコメント
相変わらず石橋を叩いて
叩いて叩き割って渡れなくする用心深い
性格やし!(笑)
はっ!こんにちは〜
>底突きしているとは…
師匠!お風呂で遊んだら駄目ですよ!
ぷっ…(笑)
叩いて叩き割って渡れなくする用心深い
性格やし!(笑)
はっ!こんにちは〜
>底突きしているとは…
師匠!お風呂で遊んだら駄目ですよ!
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年09月11日 11:58
国際ズラ救助隊代表さんへ
念には念を入れる性格と言うてくれるかのぅ?(爆)
はっ こんにちは。
じぇじぇじぇ、この後お風呂で試そうと思ったのが何故分かったのかのぅ(笑)
でも水が一杯要るから止めました(大笑)
念には念を入れる性格と言うてくれるかのぅ?(爆)
はっ こんにちは。
じぇじぇじぇ、この後お風呂で試そうと思ったのが何故分かったのかのぅ(笑)
でも水が一杯要るから止めました(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2021年09月11日 12:46

>じぇじぇじぇ、この後お風呂で試そうと…
えぇ〜っ!以前伺った際、
アマ貯めたバケツで行水されてたので
てっきり師匠のお家のお風呂は
バケツだと思ってました!
ぷっ…(笑)
えぇ〜っ!以前伺った際、
アマ貯めたバケツで行水されてたので
てっきり師匠のお家のお風呂は
バケツだと思ってました!
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年09月11日 13:53
>じぇじぇじぇ、この後お風呂で試そうと…
えぇ〜っ!以前伺った際、
雨水貯めたバケツで行水されてたので
てっきり師匠のお家のお風呂は
バケツだと思ってました!
ぷっ…(笑)
えぇ〜っ!以前伺った際、
雨水貯めたバケツで行水されてたので
てっきり師匠のお家のお風呂は
バケツだと思ってました!
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年09月11日 13:54
も~っ、ちょっと油断したら被せコメ。
それも2発(笑)
はっ こんにちは。
そういえば以前来られた時も間違えて雨水バケツでお風呂済まされたみたいですけどあれは お風呂じゃないんですけど(大笑)
それも2発(笑)
はっ こんにちは。
そういえば以前来られた時も間違えて雨水バケツでお風呂済まされたみたいですけどあれは お風呂じゃないんですけど(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2021年09月12日 14:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。