2022年08月15日
大型連休でしか出来ない事
こんにちは。
何故か休み暇も無いお盆休み(汗)
そんな最中 とある方のブログを読んでみると......
******************************************************

******************************************************
>日ごろ滅多に頭を使うことの無いへなちょこですが
知ってますって(爆)
>ズーボー治療と認知症の阻止。
全く勢いが衰えていないところが失笑を誘いますなぁ(爆)
そして 何とボーズランキングで他の追従を許さないのは存じてましたが
忘れ物ランキングにも参加していらっしゃったとは。
やはり お笑いブログの頂点を極められるだけのことは有りますね(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 失笑の後の本題です。
実は長いこと玄関の壁のレンガが外れたまま(汗)
それもでかいの1つとちっさいの2つ。
ただこれはやったこと無いし余り知識がない。
正確には一回やった事があるけど奇麗に忘れた(爆)
その時のセメントがあるので見てみると
保存が良かったのか?
まだサラサラ。
でもってネットで調べてみると
何か砂を混ぜないといけない。
別に無くても良いんじゃねぇ?
等とたかを括りながら調べていると
砂入れないと収縮して割れる。
てな訳でホームセンターへ砂を買いに!!
ってセメント売り場に売ってねぇし~っ(滝汗)
でそこのセメントを見てみるとどれも砂不要のやつ。
『これ買っとけば良かった』
と思いながらよくよく考えたら
持ってるのもこれじゃねぇ?
早速家にいる奥さんに電話して確認したら砂不要タイプ。
早速500g程取り出して必要量の水を混ぜて作業開始!!
でも..........
水少なくねぇ?
てな訳で水追加。
道具は取り敢えずこんだけ

因みにコテは殆ど使わず。
レンガの隙間に水が入り込まないように詰めてみたり

道具の下のレンガはじつは6~7個一体なのが外れてたので
それを着けてみたり
でも最初に水を足しすぎたのは失敗。
ある程度粘土高いほうが断然塗りやすい。
やはり慣れない作業は上手く行きませんが
結構リカバリー利くんじゃねぇ?
てな訳ではみ出した部分を釣り道具洗うスプレー使って習い流して
応戦!!
出来上がってみたら結構行けてる気がする。
注)自画自賛です。
さてお盆休みもそろそろ終わり。
明日からまたお仕事。
けど何か楽しみ(謎笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
何故か休み暇も無いお盆休み(汗)
そんな最中 とある方のブログを読んでみると......
******************************************************

******************************************************
>日ごろ滅多に頭を使うことの無いへなちょこですが
知ってますって(爆)
>ズーボー治療と認知症の阻止。
全く勢いが衰えていないところが失笑を誘いますなぁ(爆)
そして 何とボーズランキングで他の追従を許さないのは存じてましたが
忘れ物ランキングにも参加していらっしゃったとは。
やはり お笑いブログの頂点を極められるだけのことは有りますね(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 失笑の後の本題です。
実は長いこと玄関の壁のレンガが外れたまま(汗)
それもでかいの1つとちっさいの2つ。
ただこれはやったこと無いし余り知識がない。
正確には一回やった事があるけど奇麗に忘れた(爆)
その時のセメントがあるので見てみると
保存が良かったのか?
まだサラサラ。
でもってネットで調べてみると
何か砂を混ぜないといけない。
別に無くても良いんじゃねぇ?
等とたかを括りながら調べていると
砂入れないと収縮して割れる。
てな訳でホームセンターへ砂を買いに!!
ってセメント売り場に売ってねぇし~っ(滝汗)
でそこのセメントを見てみるとどれも砂不要のやつ。
『これ買っとけば良かった』
と思いながらよくよく考えたら
持ってるのもこれじゃねぇ?
早速家にいる奥さんに電話して確認したら砂不要タイプ。
早速500g程取り出して必要量の水を混ぜて作業開始!!
でも..........
水少なくねぇ?
てな訳で水追加。
道具は取り敢えずこんだけ

因みにコテは殆ど使わず。
レンガの隙間に水が入り込まないように詰めてみたり

道具の下のレンガはじつは6~7個一体なのが外れてたので
それを着けてみたり
でも最初に水を足しすぎたのは失敗。
ある程度粘土高いほうが断然塗りやすい。
やはり慣れない作業は上手く行きませんが
結構リカバリー利くんじゃねぇ?
てな訳ではみ出した部分を釣り道具洗うスプレー使って習い流して
応戦!!
出来上がってみたら結構行けてる気がする。
注)自画自賛です。
さてお盆休みもそろそろ終わり。
明日からまたお仕事。
けど何か楽しみ(謎笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(2)
│DIY
この記事へのコメント
昔のブログ消しとこっと!(笑)
それにしてもブログオーナーがポンコツだと
家迄ポンコツになるとは!(笑)
はっ!こんにちは〜
>さてお盆休みもそろそろ終わり…
師匠!
お盆のスーパーは忙しいんじゃないですか?
明日からレジ打ち頑張って下さい!
ぷっ…(笑)
それにしてもブログオーナーがポンコツだと
家迄ポンコツになるとは!(笑)
はっ!こんにちは〜
>さてお盆休みもそろそろ終わり…
師匠!
お盆のスーパーは忙しいんじゃないですか?
明日からレジ打ち頑張って下さい!
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2022年08月15日 12:17
元祖お笑いブログオーナーさんへ
>昔のブログ消しとこっと!(笑)
勿体無いですぞ!! お笑いブログを(爆)
はっ こんにちは。
>お盆のスーパーは忙しいんじゃないですか?
今は 無人レジで暇で暇で.........
って誰がレジ打ちじゃ~!!(爆)
>昔のブログ消しとこっと!(笑)
勿体無いですぞ!! お笑いブログを(爆)
はっ こんにちは。
>お盆のスーパーは忙しいんじゃないですか?
今は 無人レジで暇で暇で.........
って誰がレジ打ちじゃ~!!(爆)
Posted by ひぐらし
at 2022年08月15日 12:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。