2013年04月26日
厳選小物と5S
こんにちは!!
やっと虫シリーズから脱却です(笑)
ラーメン屋で 最初に食べたラーメンが美味しかったらずっと同じラーメンしか頼まないひぐらしです。
外す事は有りませんが 気がついたら他のラーメンの味をずっと知らないままだったりします。(汗)
その点 ラーメンが 醤油 とんこつ みその日替わりローテーションで出て来る所があります。
唯一 全てのラーメンの味を知っているのは会社の食堂だったりします(爆)
いつも応援大変ありがとう御座います。 m(._.)m
皆様の 応援が更新の原動力になっております

にほんブログ村
あらっ!! スルーされるんですか
今日もポチッと日替わりラーメン!! ん~微妙?(笑)
ポチっと押してたもぅ~ (笑)
さて たかが小物 されど小物で今回ははさみとプライヤー
当然最初は その辺に有った物を流用です。


最初は良かったのですがどちらも当然錆だらけに!!
プライヤーはついに錆で固着し開閉不能。 はさみも刃先がガタガタになりお釈迦に!!
そこで行き着いたのが現在使用中の物です。

さすが 名前の通りPEもスパッと切れて現在も健在です。
お値段も400円位だったと思います。
http://www.naturum.co.jp/item/612335.html
そしてプライヤーはこちらを購入

しかし アジングでは長い必要が無かったような......おまけに収納場所が今一.......
そこで同じ種類の短い物で先も曲がってない物にしました。
何やら MFG処理とかで錆びにくい加工がしてあるようです。
お値段も近所の釣具屋さんで500円台だったと思います。
今のところこの二つが長持ちして使い勝手も良いのですが 最大の問題は
『小さいので置き忘れる!!』
注) へ〇ちょこさんのと違って つい忘れたと言う程度のごく普通の忘れ方です(笑)
そこで 使用後は必ず元の場所に戻す事を心がけています。
たとえ どんなに入れ食い状態で使用しても決して地面には置きません!!
あんまり そういうシチュエーション無いけど(爆)
そして 5Sで指定席化された場所はこちら。

ちょっと分かりにくいですが左側に二つぴったりと収納されています。
まずPEシザースはインシュロックの中に。 そしてプライヤーは透明ケースに収まります。


特殊工作員がこれまででもっとも簡単楽して加工した収納場所。
ひぐらし将軍様も パチパチパチ!!
「あの頃は良かった!!」とつくづく思う工作員たちで御座いました(爆)
今日もブログを最後までご覧頂きまして大変ありがとう御座いました。
最初のバナーのポチをお忘れになった方 ご安心下さい、こちらにも御座います。m(._.)m

にほんブログ村
やっと虫シリーズから脱却です(笑)
ラーメン屋で 最初に食べたラーメンが美味しかったらずっと同じラーメンしか頼まないひぐらしです。
外す事は有りませんが 気がついたら他のラーメンの味をずっと知らないままだったりします。(汗)
その点 ラーメンが 醤油 とんこつ みその日替わりローテーションで出て来る所があります。
唯一 全てのラーメンの味を知っているのは会社の食堂だったりします(爆)
いつも応援大変ありがとう御座います。 m(._.)m
皆様の 応援が更新の原動力になっております


にほんブログ村
あらっ!! スルーされるんですか

今日もポチッと日替わりラーメン!! ん~微妙?(笑)
ポチっと押してたもぅ~ (笑)
さて たかが小物 されど小物で今回ははさみとプライヤー
当然最初は その辺に有った物を流用です。
最初は良かったのですがどちらも当然錆だらけに!!
プライヤーはついに錆で固着し開閉不能。 はさみも刃先がガタガタになりお釈迦に!!
そこで行き着いたのが現在使用中の物です。

さすが 名前の通りPEもスパッと切れて現在も健在です。
お値段も400円位だったと思います。
http://www.naturum.co.jp/item/612335.html
そしてプライヤーはこちらを購入

しかし アジングでは長い必要が無かったような......おまけに収納場所が今一.......
そこで同じ種類の短い物で先も曲がってない物にしました。
何やら MFG処理とかで錆びにくい加工がしてあるようです。
お値段も近所の釣具屋さんで500円台だったと思います。
今のところこの二つが長持ちして使い勝手も良いのですが 最大の問題は
『小さいので置き忘れる!!』
注) へ〇ちょこさんのと違って つい忘れたと言う程度のごく普通の忘れ方です(笑)
そこで 使用後は必ず元の場所に戻す事を心がけています。
たとえ どんなに入れ食い状態で使用しても決して地面には置きません!!
あんまり そういうシチュエーション無いけど(爆)
そして 5Sで指定席化された場所はこちら。
ちょっと分かりにくいですが左側に二つぴったりと収納されています。
まずPEシザースはインシュロックの中に。 そしてプライヤーは透明ケースに収まります。
特殊工作員がこれまででもっとも簡単楽して加工した収納場所。
ひぐらし将軍様も パチパチパチ!!
「あの頃は良かった!!」とつくづく思う工作員たちで御座いました(爆)
今日もブログを最後までご覧頂きまして大変ありがとう御座いました。
最初のバナーのポチをお忘れになった方 ご安心下さい、こちらにも御座います。m(._.)m

にほんブログ村
Posted by ひぐらし at 15:21│Comments(8)
│釣り 道具
この記事へのコメント
わかりますよ~(笑)
僕もやらかしますから…。
5S最大の難関、躾が問題(笑)
僕もやらかしますから…。
5S最大の難関、躾が問題(笑)
Posted by hiro at 2013年04月26日 16:55
ですよね~(笑)
普通は大体忘れません。
しかし 大会で検量時間に間に合うように慌てて戻ったら ジグヘッド
外すときに使ったペンチが無い!!
不安全状況の中で一瞬の油断でした。
躾 大事ですね~(笑)
普通は大体忘れません。
しかし 大会で検量時間に間に合うように慌てて戻ったら ジグヘッド
外すときに使ったペンチが無い!!
不安全状況の中で一瞬の油断でした。
躾 大事ですね~(笑)
Posted by ひぐらし
at 2013年04月26日 17:17

今日、社長とコトーさんと女の子が北九州に来ました。
最近行ってる若松テトラで初アジングの女の子に何とか釣らせようと頑張っておられますが、めちゃ厳しい。
先週や一昨日が嘘のように釣れません。
S氏としやん師匠も一緒にランガン中です。
私は若松テトラに居残りました。
話は変わりますが世間はプラノの改造で盛り上がっているときに
ひぐらしさんは我が道を行きますね。
最高です。
最近行ってる若松テトラで初アジングの女の子に何とか釣らせようと頑張っておられますが、めちゃ厳しい。
先週や一昨日が嘘のように釣れません。
S氏としやん師匠も一緒にランガン中です。
私は若松テトラに居残りました。
話は変わりますが世間はプラノの改造で盛り上がっているときに
ひぐらしさんは我が道を行きますね。
最高です。
Posted by yamazuri at 2013年04月27日 03:36
おはようございます
100回以上行ってる定食屋でチキンカツ定食とカツ丼以外食べたことないおついです。
今日の特殊任務は見ている方も安心でした!
でも、将軍様がハサミとプライヤーを一体化させよ…と言わないか心配です(*_*;
100回以上行ってる定食屋でチキンカツ定食とカツ丼以外食べたことないおついです。
今日の特殊任務は見ている方も安心でした!
でも、将軍様がハサミとプライヤーを一体化させよ…と言わないか心配です(*_*;
Posted by おつい at 2013年04月27日 07:59
北九州!!
熱いですね~!!
実は 母方の実家が昔 小倉に有ったのでちょっとその辺知ってたり
します。
いろんな方と釣ると楽しいですよね~!!
実は プラノ1312 カスタムスタンド ミニを買おうかとマジ思いました。
止めましたけど(笑)
でも箱だけ買えば私のロッドスタンドは付いたりします(爆)
熱いですね~!!
実は 母方の実家が昔 小倉に有ったのでちょっとその辺知ってたり
します。
いろんな方と釣ると楽しいですよね~!!
実は プラノ1312 カスタムスタンド ミニを買おうかとマジ思いました。
止めましたけど(笑)
でも箱だけ買えば私のロッドスタンドは付いたりします(爆)
Posted by ひぐらし
at 2013年04月27日 09:16

おついさん おはようございます!!
私も 多分同様な感じだと思います(笑)
けど 他の人が注文しているものが気になっていたりします。
実は前に 将軍様がそう言ったら セロテープ持った奴と瞬着をもった
工作員が出てきて 張り倒されました(爆)
私も 多分同様な感じだと思います(笑)
けど 他の人が注文しているものが気になっていたりします。
実は前に 将軍様がそう言ったら セロテープ持った奴と瞬着をもった
工作員が出てきて 張り倒されました(爆)
Posted by ひぐらし
at 2013年04月27日 09:20

昨晩、コメントしたはず…認知症が進んでいる忘れ物だけは自信があるへなちょこです。(爆笑)
わたくし、ハサミ買った事すら忘れたり、使った事すら忘れるので大変です!
只今、バタ足で向かって頂いている特殊工作員の方に、認知症の修理もお願いします(爆笑)
わたくし、ハサミ買った事すら忘れたり、使った事すら忘れるので大変です!
只今、バタ足で向かって頂いている特殊工作員の方に、認知症の修理もお願いします(爆笑)
Posted by へなちょこ at 2013年04月27日 11:28
へなちょこさんへ
将軍様も はさみは念のため3個常備しております。
へなちょこ様もぜひ 6個くらいは.......(爆)
大変でございます!!
GPS&最新レーダー装備の 特殊潜航部隊長 へー3号からの連絡に
よると 大きな火山が見えると!!
どうやら 鹿児島経由でバタ足潜航中の様子でございます。
認知症修理の切り札 メモ帳と鉛筆もクーラーに入れるよう申し付けて
おきました(爆)
将軍様も はさみは念のため3個常備しております。
へなちょこ様もぜひ 6個くらいは.......(爆)
大変でございます!!
GPS&最新レーダー装備の 特殊潜航部隊長 へー3号からの連絡に
よると 大きな火山が見えると!!
どうやら 鹿児島経由でバタ足潜航中の様子でございます。
認知症修理の切り札 メモ帳と鉛筆もクーラーに入れるよう申し付けて
おきました(爆)
Posted by ひぐらし
at 2013年04月27日 15:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。