ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年01月18日

快適アジングの為のロッドホルダー

こんにちは!!

昨日 取り組もうとしていた座い台 ..........んっ? マイクロソフトの辞書は訳しきれ無かった様ですんまそん!!

相変わらず全く使い物にならない辞書じゃて!!(苦笑)

座い台  って.......(大笑)

材題って この日本では小学生でも訳せるのに............


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


はいっ、 純日本製のパソコン使っていても やはりプアー(貧弱)な日本語サポートだと未だにダメだと言う事が分かって情けないおっさんです(@_@)
つまんない 馬ん糞ソフト.............はっ ここは何か上手に変換しおったのぅ!!(大笑)

馬ん糞ソフト


中々言いえて妙じゃて!!

すんまそん 愚痴ったみたいで...............

はいっ ダイソー行ったり 電動工具取り出したりして休む間もなく

『快適なアジング』

の為に尽力致しておりました。

たまには休日をゆっくり休みたいのぅ(笑)


さて 最近 アジングの為に特化したタックルの数が増えたりする。(汗)

それに伴い 必要なのはロッドスタンド!!

タックルキャリアーには 2本とタモを装着!!

タックルキャリアー
(これはロッド3本だったりする)

そしてやはり TPOに応じてロッドが欲しかったりする。

そこで クーラーロッドスタンドが必須!!

既に小生の往年のクーラーには4本ロッドスタンドが装着されていたりする。

勿論自作!!

ただそれは近い将来 新しいクーラーボックスに移載される事が容易に予想されたりする!!(^◇^)

そこでその際にはクーラーボックスには穴等をあけずに装着する事を目指したりする!!

先ずは入念に図面でチェック。
快適アジングの為のロッドホルダー


既に 4か所がタッピングスクリューで穴あけ加工が施されているのですがこれを穴を開けずに更に強力に装着する事を目標とする。

工作部隊が既に画期的なアイデアを多数盛り込んで鋭意製作中じゃて!!

楽しみよのぅ!!(^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り 道具)の記事画像
今の方が断然良いもの。
オリジナルで良かった物➀
年末大掃除で出てきたブツ(笑)
苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』
お試し補修完了
転ばぬ先の補修!?
同じカテゴリー(釣り 道具)の記事
 今の方が断然良いもの。 (2022-08-11 11:30)
 オリジナルで良かった物➀ (2022-06-21 11:30)
 年末大掃除で出てきたブツ(笑) (2022-01-07 11:30)
 苦し紛れから出た 『この手が有ったか!!』 (2021-03-12 11:30)
 お試し補修完了 (2020-10-13 11:30)
 転ばぬ先の補修!? (2020-10-12 11:30)

この記事へのコメント
>馬ん糞ソフト…
じぇじぇじぇ〜!ビルくんに言っとこっと!
あった事無いけど(爆笑)

はっ!こんにちは〜
師匠!分かりましたゾ
ウッドボルトの使い道が!
頭のネジが緩んで
足りなくなったんですね!(爆)
Posted by ビルくんを知っているおっさん at 2016年01月18日 12:08
ビルの間で銀杏踏んだおっさんへ

おまけで付けてやってるんだから贅沢言うな!!
言われそうじゃて(大笑)

はっ、こんにちは。
前々から心配しておりましたがやはり緩んでいらっしゃったんですね!!
余分に買ったので一本おくりましょうか?(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年01月18日 12:23
こにちわ!


おおおおっと!!

図面でてきやしたね!!


楽しみになってきましたぁ!!
Posted by フランキー山ちゃんフランキー山ちゃん at 2016年01月18日 13:54
フランキー山ちゃんへ

こんばんは!!

図面にするとなんかオンボロクーラーとは思えません(爆)

取り敢えずこのクーラーで試して良ければ新しい奴に........(謎笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年01月18日 18:59
んちゃ~(爆)!シツレイシマシタ

新しいクーラーとはあのボラが沢山入る
実家の青いやつですか?

懐かすぃ~(笑)
Posted by てらりんてらりん at 2016年01月18日 21:14
てらりんさん

こんばんは!!

ブッブ~ッ!!
その青いクーラ-が図面の奴です(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年01月19日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
快適アジングの為のロッドホルダー
    コメント(6)