2019年04月10日
キャプチャーネット改 完成か?
こんにちは。
車載ロッドスタンドも完成し残業続きでちょっと釣行出来ないにも拘らず
ロッドが載っ買ってる状態です(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でもって暫く使い込んだキャプチャーネットを見てみると

最近全くノーメンテなのに気づいたりする。
こちらが安定の改造ポイント。

①強力マグネット装着。
以前のタイプは木を使っていたため結構メンテが必要(笑)
これは直接完成品を埋め込んだのでほぼトラブルは皆無。
②スパイラルコード(第一精工)装着。
ちょっと強度面が心配でしたがギャフに使ってあるのを見て使用。
師匠の鼻の下なみに
ピョロリロリ~ン
と伸びてくれるのでストレス無くアジさんおwキャッチ!!
③スパイラルコードのピョン吉君防止機構装着。
結構スパイラルコードが捩れるのでより戻しを装着し完璧(~o~)
注)改造は自己責任の元にやっております。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠のネットはスリリングですなぁ(笑)

車載ロッドスタンドも完成し残業続きでちょっと釣行出来ないにも拘らず
ロッドが載っ買ってる状態です(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でもって暫く使い込んだキャプチャーネットを見てみると
最近全くノーメンテなのに気づいたりする。
こちらが安定の改造ポイント。
①強力マグネット装着。
以前のタイプは木を使っていたため結構メンテが必要(笑)
これは直接完成品を埋め込んだのでほぼトラブルは皆無。
②スパイラルコード(第一精工)装着。
ちょっと強度面が心配でしたがギャフに使ってあるのを見て使用。
師匠の鼻の下なみに
ピョロリロリ~ン
と伸びてくれるのでストレス無くアジさんおwキャッチ!!
③スパイラルコードのピョン吉君防止機構装着。
結構スパイラルコードが捩れるのでより戻しを装着し完璧(~o~)
注)改造は自己責任の元にやっております。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠のネットはスリリングですなぁ(笑)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(2)
│キャプチャーネット
この記事へのコメント
>ピョロリロリ~ン…
あのぉ〜
師匠のベロベロリ〜んと伸びた
鼻の下より何百万倍も伸びてませんが(笑)
はっ!こんばんは〜
世界不思議発見のスタッフですが
なかなか手の込んだキャプチャーネットですね!
しかも網の目も細かく使い易そうですね!
落としたガン玉拾うのに(爆笑)
あのぉ〜
師匠のベロベロリ〜んと伸びた
鼻の下より何百万倍も伸びてませんが(笑)
はっ!こんばんは〜
世界不思議発見のスタッフですが
なかなか手の込んだキャプチャーネットですね!
しかも網の目も細かく使い易そうですね!
落としたガン玉拾うのに(爆笑)
Posted by 寝落ちしてたおっさん at 2019年04月11日 05:45
鼻の下が何百万倍も伸びるおっさんへ
前々から講釈と鼻の下の伸びは常人離れなさっていらっしゃると思ってましたがまさかそんなに伸びるとは(笑)
はっ おはようございます。
そっか~ ガン球を拾うにはもうちょっとだけ改造が..........
ってするかいっ!!(爆)
前々から講釈と鼻の下の伸びは常人離れなさっていらっしゃると思ってましたがまさかそんなに伸びるとは(笑)
はっ おはようございます。
そっか~ ガン球を拾うにはもうちょっとだけ改造が..........
ってするかいっ!!(爆)
Posted by ひぐらし
at 2019年04月11日 07:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。