ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年11月09日

1000番が欲しいんだけど(-_-;)

こんにちは。

昨日はいつもの休日の定番。
1000番が欲しいんだけど(-_-;)
因みにおかずは2人分

ただ味噌汁が少なく水を継ぎ足したけど味噌が見当たらない。(ーー;)

そこでウェイパーで味付け。

これ結構美味しかったりします。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

遂にC2000Sが販売になりましたが

1000が見当たらない(ーー;)

何故1000が欲しいかと言うと小生が所有するアジングリール

他が殆ど1000番だから。

けどメーカーさんのスペック表を見ると

1000番が欲しいんだけど(-_-;)

ボディサイズは1000でスプールが2000みたい。

実は 1個あるリールも同じスペック。

こちらはとんでもなく?重かったけど

今度のは堂々の

150g

そんでもってスプールが「大径の」とあるけど

3mm大きいだけ。

飛距離が...........

と懸念されるが今のC2000Sも飛距離がガタ落ちとか

無かったりする。

後はハンドルとかチェックしたりする。

つづく。


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(リール)の記事画像
ステラが逝った(汗)
ロッドスタンド復活とリールも復活。
リールに違和感が(汗)
リールメンテ
ふと見ると伝家の宝刀が埃まみれ(笑)
一番酷使のリールメンテ。
同じカテゴリー(リール)の記事
 ステラが逝った(汗) (2024-06-16 11:30)
 ロッドスタンド復活とリールも復活。 (2024-03-24 11:30)
 リールに違和感が(汗) (2024-02-11 11:30)
 リールメンテ (2023-01-02 11:30)
 ふと見ると伝家の宝刀が埃まみれ(笑) (2022-08-28 11:30)
 一番酷使のリールメンテ。 (2022-04-02 11:30)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(3)リール
この記事へのコメント
こんにちは〜♪♪♪♪♪♪
師匠!良く地球とかテトラを
釣り上げられるのでここは
5000番台位のを景気よく
ドド〜と買っちゃいましょう…




ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2020年11月09日 12:52
こんにちは〜♪♪♪♪♪♪
師匠!良く地球とかテトラを
釣り上げられるのでここは
5000番台位のを景気よく
ドド〜ンと買っちゃいましょう…




ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2020年11月09日 14:16
コメコメ王子さんへ

もう、ちょつち遅れたからって何度もコメせんで〜っ(笑)

はっ、こんにちは。

そう言えば博多のエソ問屋のご隠居は500000番とかのリールをお使いなのは地球もターゲットになさっていらっしゃった訳ですね!!(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2020年11月09日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1000番が欲しいんだけど(-_-;)
    コメント(3)